ランキング 登録 エントリー 方法

動画を見るだけで分かる
解 説 動 画

必要なもの


  1. ご自身のミニ四駆

  2. 動画を撮れるカメラ(スマホなど)

  3. SNSアカウント(XやInstagramなど)※鍵付きや非公開アカウントでは登録できません

ルール

  1. モーター/シャーシ/セッティング/改造 に 制限はナシ
  2. 使えるマシン&パーツはタミヤ製のみ
  3. エントリーはお一人様 何回でも行えます
  4. エントリー対象外となる例に該当しないこと

エントリー(登録)の手順

Step1
ミニ四駆の走行動画を撮る

詳細を見る

スマホなどのカメラで、ミニ四駆の走行動画の一連をタイムがハッキリ分かるように撮ってください

走行動画はスタートからゴールまでを以下の内容が含まれるようカット編集などをせず1本の動画に収めて撮影してください。

  • スタート位置にあるラップタイマーが 00.00秒 にセットされている様子
  • スタート時にタイマーが正常に動作したと確認できる様子
  • ミニ四駆がスタートからゴールまでコースを3周走り終えるまでの様子
  • ゴール後のラップタイマーのタイムが動画内でしっかり確認できる様子

撮影のポイント

  • スマホは横向きで撮影すると撮りやすいです。
  • スマホの機種によっては広角レンズモード(0.5xや0.8xなど)で撮ると撮りやすいです。
  • 走行している様子が分かれば、多少マシンが映っていない部分があっても大丈夫です。

Step2
ハッシュタグとマシンスペックを書いてSNSに投稿

詳細を見る

ご自身のSNSアカウント(「X:旧Twitter」や「インスタグラム」など)へ、以下の内容を含めて、撮影した走行動画を追加して投稿をしてください。

  • レーサー名、マシン名(記述がない場合はSNSプロフィール名で登録されます)
  • 走行マシンの「使用モーター」「使用シャーシ」「なんらかの規則・ルールに沿ったセッティングの場合には それを明記(タミヤ公式競技会、B-MAXなど)
  • ハッシュタグ「#いとつりTA」を必ず記述(”TA”は半角英字)
  • 走行動画

上記の内容を簡単に投稿できる投稿ツール(画面右下のボタン)を使うと投稿しやすいです。

投稿内やその投稿へのリプライには使用マシンの紹介文や関連画像を添付して頂いて構いません。

Step3
登録完了

詳細を見る

担当者がSNSへアップロードされた投稿の動画を確認した後、当ランキングへ登録します。


よくある質問

Q&A

質問をタップクリックすると回答を表示できます

使用できるマシンやパーツに制限はありますか?

タミヤ純正品のみを使用してください。

純正品以外のパーツやボディの使用が確認された場合、そのエントリーは無効となります。

マシンの改造はどこまで認められますか?

コースを汚したり傷つけるような改造でなければ基本的に制限はありません

しかしパーツやボディはタミヤ純正品のみを使用してください。

走行中にマシンが横向きになってしまいました。失格ですか?

マシンが横向きになっても、同じレーン内でマシンが自力で走行を再開できれば、失格にはなりません

しかし、マシンがコース外に飛び出したり、他のレーンに入ったり、マシンに手で触れた場合は失格となります。

ランキングに登録された内容を変更や削除したい場合、どうすれば良いですか?

ランキングに登録された後に内容の変更や削除を希望される場合は、エントリー動画を投稿した同一のアカウントから、公式アカウント(X,TwitterまたはInstagram)へDM(ダイレクトメッセージ)にてご連絡ください

ご本人であると確認ができない場合は対応いたしかねます。

不正が発覚した場合はどうなりますか?

不正が発覚した場合、その不正内容を確認し、不正の内容によってその登録は削除されます

不正が疑われる投稿を見つけた場合、どうすればいいですか?

不正が疑われる投稿を見つけた場合は、お手数ですが お問い合わせフォームよりご連絡ください。

担当スタッフが確認後、必要な対応を行います。

ランキングに関して疑問や質問がある場合、どこに連絡すれば良いですか?

ランキングに関する疑問や質問がある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ただし最終的な判断は当サーキットが行います。

レンタル用のマシンでも挑戦できますか?

当店で貸し出しているレンタル用ミニ四駆ではタイムアタックチャレンジには参加できません

タイムアタックチャレンジにはご自身でのミニ四駆を使用して挑戦してください。


エントリー対象外となる例

  • コースを3周完走していない場合。
  • 投稿された動画でラップタイマーの数字が確認できない場合。
  • 走行動画が複数に分けられていたり、不正が疑われるような編集や加工がされている場合。
    • ただし映り込んだ人物の顔などにモザイクやスタンプを被せる、音声を消すなどのプライバシー加工や、BGMを追加する、色彩を変えるなどタイム判定に影響しない加工はOKです。
  • 投稿されたSNSアカウントが非公開(鍵付き)の場合。
  • コースやマシンに触れて意図的にマシンの走行に影響を与えるなどの不正行為があった場合。
  • タミヤ純正品以外のパーツやボディなど、エントリーに値しない製品の使用が確認できた場合。
  • 他人のマシンの走行を撮った動画だった場合。
  • その他、エントリーに値しない不正などが見られた場合や、内容の真偽について問題が発覚した場合。

プライバシーに関する注意点

  • 動画には他の方が映り込まないように配慮をお願いします。
  • 他の方など、第三者の肖像権には十分に配慮をしてください。許可なく他人の顔や特定できる物がはっきりと映らないよう、後のトラブル防止のため特にご注意ください。
  • もしも動画に他人の顔や、他の方の人物が特定できるようなものが映り込んでしまった場合には、その部分にモザイクをかけるか、スタンプ等を被せるなどの編集を行ってから投稿してください。

ランキングへのリンク掲載について

  • 当ランキングに登録された際には走行動画が張られたSNS投稿へのリンクを記載いたします。

その他の注意点など

  • タミヤ純正品以外のパーツ等は当タイムアタックに挑戦する時には使用しないでください。スタッフによる車検はないため、虚偽の申請はしないようにお願いします。皆様を信じております。
  • 使用モーターや使用シャーシ、規則に基づくセッティングは全て自己申告となりますので、ご自身でご判断ください。申告内容と実際の使用パーツが異なることが発覚した場合、その登録は無効となり、ランキングから削除されることがあります。
  • 何らかの理由により登録をお断りする際には、その理由を申し上げられない場合があることをご了承ください。
  • 状況に応じて当ランキングの中止やルールの変更を行うことがあります。その際、参加者の皆様にはご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、予めご了承ください。
  • 参加者間でのトラブルについては、基本的に当事者間で解決していただくようお願いしています。当サーキットは、参加者間の紛争には介入いたしません。
  • ランキングの結果や対応に関して疑問や質問がある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。なお、最終的な判断は当サーキットが行います。

登録の変更や削除について

  • ランキングに登録された後に、内容の変更があった場合や、ランキングから登録を削除したい場合には、いとつりJr.ミニ四駆サーキット公式アカウント(Xの公式アカウントInstagramの公式アカウント)へご本人様がエントリー動画を投稿した同一アカウントからDMにてご連絡ください。投稿したご本人だと確認できない場合には対応はできません。
  • SNSから走行動画の投稿が削除された場合や、投稿されたSNSアカウントが非公開(鍵付き)になり投稿動画が見られなくなってしまった場合は、担当者がその事象を確認後、当ランキングから登録を削除いたします。
  • プライバシー上の問題が報告された場合、問題が真実であると確認できた後に必要に応じてランキングから投稿を削除します。ただし、SNS投稿自体の削除や修正については、投稿者と関係者間で直接対応していただくようお願いいたします。当サーキットではSNS投稿の削除には対応できませんのでご了承ください。
  • ランキングへ登録後に不正が発覚した場合は、その時点で登録を削除いたします。
  • もしも不正行為が疑われる投稿や登録を見つけた場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください。確認の上、必要な対応を行います。
  • 登録の削除依頼や不正行為の発覚があった場合、対応までにお時間を頂く場合がございます。